綺麗な声で歌えるようになるには?(ボイトレ講座)

————————————–
歌を歌う上で、いい声、綺麗な声で
歌えるようになりたいという人は多いと思います。
苦しそうな、
喉の力の入ったような声を出している歌を聴くと、
何と言うか下手に聴こえてきます。
この、声の出し方のコントロールを覚えているかどうかで
歌のクオリティは格段に変わってきます。
喉にある筋肉で、
閉じる・開くの動作をすると声質が変わります。
力を抜いて発声すると息の抜けた声、
適度に閉じるとまっすぐな声、
閉じすぎると苦しい声になります。
プロ歌手は、実際の歌唱において
この閉じる・開くを上手く使い分けて
表現豊かな歌を作り出しています。
慣れていないボーカリストは、
大きく声を出そう、上手く歌おうとするあまり
喉に誤った力を入れてしまい、綺麗な声が出せていません。
また、綺麗な音を鳴らすための「筋トレ」も
専門的に訓練していく必要があります。
ボイトレは、スポーツと同じで
体の筋肉を使うものだからです。
「お腹から声を出して」
「喉声になっているからもっとリラックスして」
といった観念的な練習も効果がないわけではありませんが、
何より発声の仕組みを知っておくことが、
声を自由にコントロールできるようになる第一歩だと思います。
————————————–
関連記事↓
関連記事
-
-
SuperflyのBeautifulをカラオケで上手く歌うには?
マザー・ゲーム主題歌Superfly「Beautiful」を上手く歌いたい! 大注目のドラ
-
-
英語の歌詞を歌うという事について。(ボイトレ講座)
人気ブログランキングへ ⇨発音の良い英語で歌えるようになりたい人はこちらへ⇦
-
-
Superfly・越智志帆の歌い方を真似るには?ポイントは声量と発声フォーム!
Superflyの越智志帆みたいにカッコよく歌えるようになりたい! Superflyの越智志帆(お
-
-
ボイトレ講座 地声を出そうとすると喉が痛い…
人気ブログランキングへ ⇨発音の良い英語で歌えるようになりたい人は
-
-
ボイトレの極意: こう意識すれば貴方の歌は上手くなる
人気ブログランキングへ ⇨発音の良い英語で歌えるようになりたい人はこちらへ⇦
-
-
歌上達のコツ:歌っているところを録画する
人気ブログランキングへ ⇨発音の良い英語で歌えるようになりたい人はこちらへ⇦
-
-
(ボイトレ塾)発声のコツ:声に表情を持たせるには? (2)
人気ブログランキングへ ⇨発音の良い英語で歌えるようになりたい人はこちらへ⇦
-
-
ボーカリスト特有のリズム感について(ボイトレ講座)
人気ブログランキングへ ⇨発音の良い英語で歌えるようになりたい人は
-
-
ボイトレ講座: 音程良く歌うコツとは?
人気ブログランキングへ ⇨発音の良い英語で歌えるようになりたい人は
-
-
音痴の克服法 音程よく歌うには??(ボイトレ塾)
人気ブログランキングへ ⇨発音の良い英語で歌えるようになりたい人は