「いつも、頭の中で練習しています。」(歌上達の秘訣)

 
(PR)→脚痩せプログラムの決定版(全額返金保障付)
 
 

人気ブログランキングへ
 

 

v_form

————————————–

[塾長のボーカルレッスン日記]

声優&歌手志望のM君。

まだまだ基礎を固めている最中ですが、
彼の一番の課題は、音感です。

レッスンに通い始めた頃は全くダメで、
ドレミファソラシドも
歌えない状態だったんですが、
今では歌のメロディーもしっかり
歌えるようになってきました!

相対的には、他の生徒達よりも
成長スピードは速いです。
素晴らしい。

このM君に、
「自分でも相当自主練習してるんじゃないの?」
と質問してみたら、
「いつも、頭の中で練習しています。」
という返答でした。

どういうことかと言うと、
レッスン時の発声練習や課題曲を
歌っているのを思い出しながら、
頭の中でいつも歌っているというのです。

これは非常に有効な練習方法だと思います。

塾長はギター演奏のプロなのですが、
ギターを弾かない日でも、
頭の中では最低でも数時間に1回は
ギターを弾いています。
プロの演奏家は、みんなそうだと思います。

これは、心がけているんじゃないんです。
気になってしょうがなかったり、
演奏したい時に手元にその環境がないから、
心の中で演奏するんです。

多分、M君は現在その境地なんでしょう。
つまり、歌う、ということが
生活の中の関心事の多くを占めているのです。

これは意図的にやるものでは
ないような気がするので、
そのような思考になる
音楽生活を送っているかどうかですね。

起きていれば、いつでも練習時間、
という考え方も出来ると思います。

そんな生活を送れるようになれば、
歌上達のスピードも加速することでしょう。

————————————–

歌上達の秘訣: 元祖ボイトレ塾無料メルマガ

オーディション対策: 歌手・タレント育成無料メルマガ

関連記事

ボイトレ塾

カラオケが上手くなる練習法って?歌唱力がアップするボイトレとは…

歌が上手くなるためには実際何をすればいいのか? 歌を上達させる。 …これは、今あなたが、ボー

記事を読む

ドS刑事

ドS刑事主題歌でも活躍の大倉忠義みたいに関ジャニ∞をカラオケで上手く歌うコツは…これ!

多部未華子&大倉忠義のドラマ「ドS刑事」が面白そう 土曜の夜9時、日テレといったら、ここしばらくは

記事を読む

ボイトレ塾

歌上達の方法:強弱・抑揚を付けて表現を豊かにする(ボイトレ講座)

ボリュームの大小、アクセントの強弱を意識しよう!(上手く歌うコツ) 今回は、 ボリュームの大

記事を読む

no image

人間が演奏すると必ず「誤差」が生じます(歌上達のコツ)

  人気ブログランキングへ   ⇨発音の良い英語で歌えるようになりたい人は

記事を読む

no image

「歌うための発声練習」をしましょう(ボイトレ塾)

  人気ブログランキングへ   ⇨発音の良い英語で歌えるようになりたい人は

記事を読む

ボイトレ塾

歌上達の極意:「素材」を磨くことに重点を置く!!

人気ブログランキングへ ⇨発音の良い英語で歌えるようになりたい人はこちらへ⇦  

記事を読む

no image

発声練習はスポーツと同じ(ボイトレの極意)

人気ブログランキングへ ⇨発音の良い英語で歌えるようになりたい人はこちらへ⇦  

記事を読む

倖田來未とアンジェラ・アキ

倖田來未とアンジェラ・アキ…歌唱法の違いで学ぶ発声テクニック

創造は模倣から!プロ歌手の発声法を真似てみよう 今回は、 実力派アーティストに見る、 発

記事を読む

no image

歌とダンスは密接な関係があります(歌上達の秘訣)

人気ブログランキングへ ⇨発音の良い英語で歌えるようになりたい人はこちらへ⇦  

記事を読む

no image

かっこいいのに見栄えが悪い人の話(ボイトレ塾)

  人気ブログランキングへ   ⇨発音の良い英語で歌えるようになりたい人は

記事を読む

m
号泣議員の記者会見に学ぶ発声の仕組み(歌の感情表現)

こんにちは、塾長です。 随分前の話になりますが、不正を働いた市会

m
歌手になりたい!でも就職もするべきか? 進路に悩んだ人向けのお話

今回は、質問コーナーです。 -------------- 今

m
オーディションの面接で審査員に良い印象を与える方法とは?

こんにちは、塾長です。 今日は、読者さんからの質問をご紹介します

m
「アナと雪の女王」の主題歌対決!松たか子 vs. May J.の件

こんにちは、塾長です。 「アナと雪の女王」、観たことありますか?

ボイトレ塾
音痴で悩んでいる人向け!克服の具体的解決法(ボイトレ講座)

歌が上手くなりたい!! と思った時に大きく課題となるのは、

→もっと見る

  • ボイトレ、音楽にまつわる濃い情報をメールマガジンでお届けします。
    もっと知りたい人はこちらへ!
    ↓↓↓↓


  • イマイ…通称「兄ィ」。大柄で一見コワモテだが気は優しくて力持ち。アニソンに造詣が深い。「ミーノ」「マブ」「シクヨロ」が口癖。

    Susie…YouTuber女子。マスク姿の可憐なルックスでビデオブログを公開して人気を博している。

      塾長…ボイトレ担当。「そんな歌い方じゃモテないよ!」が口癖。

      リファリファ…声優を目指すコンビニ店員。以前は塾で英語を教えていたが、英語は話せない。

      イモトハチロウ…男のロマンを追求するライター。空港で遭遇した外タレと友達になるのが得意。
Contact

PAGE TOP ↑