「血界戦線」感想と7話あらすじ…レオ役はガンダム声優の阪口大助!
ジャンプスクエア連載漫画のアニメ化「血界戦線」第6話の感想!
個人的に、今期はなかなか良作アニメが多い気がします!まぁ、原作が人気のある物をアニメ化しているのであからさまに滑りはしないでしょうけど。ジャンプスクエアから掲載された「血界戦線」もその1つです。
今回の、第6話「don`t forget to dont forget me」、良かったです。感想はズバリッ…!「じ〜〜〜んときた!!」です。(今回は涙腺がやばかったです)
自分では買いに行けない「ネジ」のためにハンバーガーを買ってきてあげる事から友情を深めていく主人公「レオ」と「ネジ」の二人を描くシーンは「ネジ」のブサカワ加減に愛嬌があって、彼らの一挙一動が視聴者を和ませてくれます。所謂こんな日がずっと続けばいいのにって奴ですね。
しかしひょんな事からネジが放出する胞子に記憶を部分的に抹消する力がある事が露見し、犯罪利用のため不良二人の手に落ちてしまう「レオ」と「ネジ」。「ネジ」の胞子はストレス負荷を与えることで放出されるという事で鈍器で頭部をボコボコ殴られてしまう…。
不良の思惑通りに徐々にストレスをためていく「ネジ」を必死に勇気づける「レオ」。さらに殴られ続ける「ネジ」…。何とも言えない気分になってきます。
この時の不良二人の下衆顔が視聴者の神経をいい具合に逆なでします。さらに使っているBGMが「レオ」と「ネジ」が友情を深め合っていた頃の物なので悲しさと怒りがこみ上げてきますね。
邪魔くさいうえに用無しの「レオ」に矛先を変えた不良が「ネジ」の頭部を殴打した瞬間、友達に手を出されてついに我慢の限界が来てしまった「ネジ」が今までにない胞子大放出しどうにか事態は収まりましたが、不良二人が倒されてすっきりして終わる…と気持ちは良いですがこの話はそれじゃ終わらないのがオツな所。
結局のところ二人の記憶は消えてしまい、後日再開しても初対面…先日まで友達だった事は視聴者のみが知っているという切ない話でした。(主人公は頭のどこかに断片的に残っているみたいですが)
「レオ」役の阪口大助さんはガンダム声優
今作の主人公「レオ」を演じるは声優・阪口大助さん。無類のガンダム好きで、デビュー作は「機動戦士Vガンダム」の「ウッソ・エヴィン」。
最近はサブキャラを固める事が多く、中でもお調子者のキャラはいい味を出しています。特にクラナドの「春原陽平」では作品自体がかなり重い内容なので坂口さんの明るさは必須でした。クラナド自体もかなり感動できる作品(今作とはベクトルが違いますが)ですので是非ご覧ください。
今回は久々の主人公故に、ガンダム好きな視聴者としてはかなり期待してました!そして、蓋を開けたら…やっぱり期待以上。作品も阪口大助さんも素晴らしいです。少し精神的、ないしは年齢的に未熟な主人公はまさにドンピシャですね。色褪せない明るさが先の友情パート等で視聴者をぐっと引き寄せています。
どうなる?「血界戦線」第7話「拳客のエデン」
「血界戦線」第7話は
・「レオ」と「ブラック」との絡み
・エデンでの「クラウス」の戦闘シーン
の2つで構成されるようです。
第2話の地下鉄で出会ったはずの少年「ブラック」と再会した「レオ」ですが何故か彼に初対面だとはぐらかされてしまう。「レオ」には「ミシェーラ・ウォッチ」、「ブラック」には「ホワイト」とそれぞれ妹が居るので兄としてなんやかんやで打ち解けていくみたいです。
「ブラック」のとぼけっぷりは何とも黒幕臭が出ていますね。もしかしたら多重人格かもしれませんが。
エデンの方ではついに「クラウス」さんの戦闘がメインできますね。拳で戦うのってなんかカッコイイですよね。漢って感じがします。
満を持して登場する「オズマルド」が出てくるまでは無双しそうですが、彼との戦闘は来週にもちこまれそうです。今から楽しみです。
(リファリファ)
関連記事↓
関連記事
-
-
声優・櫻井孝宏のしろくまカフェ・キャラソン歌唱力と魅力に迫る!
先月、お気に入りのカフェが閉店してしまい、新たにお気に入りを探して街をうろうろしています。 で
-
-
能登麻美子の歌と声を分析!リリカルなのはのアインハルト・艦これ他
「魔法少女リリカルなのはvivid」で能登麻美子が演じるキャラがイイ! 現在ではvivid意外にも
-
-
妖怪ウォッチ・戸松遥の声が可愛い!顔が画像ごとに変わる理由は?
ちょっと前からセルカ棒というものが流行っていますよね。これがあれば、自分の腕を思
-
-
神谷浩史の歌でおすすめ曲は?小野大輔とはBLCDでも仲良し!?
季節の変わり目はお肌にも影響がるので、特に保湿に気をつけているこの頃です。肌が荒
-
-
リリカルなのは第6話あらすじ…水橋かおりのヴィヴィオが可愛い!
魔法少女リリカルなのはvivid 第5話「サプライズアタック」感想 いよいよアインハルトの覇王とし
-
-
ルパン三世で次元大介役の声優・小林清志のナレーションが渋過ぎる
次元大介の声は小林清志さん 1967年の連載開始から早くも48年間ファンに愛され続けている「ルパン
-
-
小野大輔は谷井あすかと結婚したの?神谷浩史とは夢小説で仲良し?
小野大輔が谷井あすかと結婚!?ファンを泣かせたあの噂… 現在もアニメにイベントに出ずっぱりの小野大
-
-
堀川りょう(ベジータの声優)の声が劣化した…だと!?歌や英語は?
堀川りょうの声の魅力と劣化の噂について 遂に先日「劇場版ドラゴンボール 復活のF」が公開開始しまし
-
-
柚木涼香・小山力也と喧嘩の真相や裏名義の件…..子持ちの噂は本当か
大御所・小山力也を怒らせた?声優・柚木涼香 さぁ今回のテーマは「柚木涼香」さんです。 数年前
-
-
声優・諏訪部順一が歌うキャラソンのおすすめ曲は?裏名も気になる!
この頃、お手紙を書く機会が増えてきています。友人に書く分には気持ちを込めることし