Superfly・越智志帆の歌い方を真似るには?ポイントは声量と発声フォーム!
Superflyの越智志帆みたいにカッコよく歌えるようになりたい!
Superflyの越智志帆(おちしほ)さんって歌、上手いですよね。ステージでの情熱的なパフォーマンスもカッコ良くて、圧倒されてしまいます。1970年代を漂わせるファッションセンスも、ハマってますし。
越智志帆さんはギター担当の多保孝一さん(現在は脱退)との2人組ユニット「Superfly」として2007年にデビュー。翌年に発表した4枚目のシングル「愛をこめて花束を」がヒットし、知名度が一気に上がります。
現在は越智志帆さんのソロプロジェクトとして、今なお精力的に活動を続けている本格派アーティストですね。
越智志帆さんと言えばヒッピーカルチャーに影響を受けたルックスにパワフルな歌唱が魅力ですよね。日本人の女性歌手の中でも、かなり「カッコいい」部類に入っているボーカリストです。彼女に憧れて音楽、歌を始めたという女子もかなりいるのではないでしょうか。
「あんな風にカッコ良く歌えるようになりたい…」
という感じで、Superflyをカラオケで練習している人も全国にたくさんいるのかも?
では、越智志帆さんっぽく歌うにはどうしたらいいのか?
今日はこれをテーマにして、考えてみます。
Superfly・越智志帆の歌は声量がポイント!
越智志帆さんのようなボーカルを歌いたいと思った時、一番ポイントなのは「大声」を出す時です。これが全てです。彼女がトップノートを大きく歌う時、その声量や真っすぐさに圧倒されると思います。これは、細かなテクニックではなく、身体能力、そして基本の発声フォームの確かさによるものが大きいです。
まず、しっかり息を吐いて声帯を振るわせること、すなわち遠くに向かって声をかけるようなのびのびした、シンプルで大きな声が出せるようになりたいところです。
また、同じ空気圧で息を吐き続けることで真っすぐなロングトーンを出しています。さらには、口をしっかり大きく開けています。これも大事です。
声の響きが綺麗に聴こえるように、「あ」なら「あ」、「お」なら「お」の口の形で出来るだけ大きく開けて歌ってみましょう。そして、口を大きく開ける時、あくびの形を試してみて下さい。
すると舌にいつもより少し力を入れて、下げようとする自分に気付けるでしょう。このやり方で口を開いて発声するということを越智志帆さんはやっています。人によっては、これをやることで彼女の声質に少し近づけられる可能性があります。
…そのような大きく通った声が出せる身体に鍛えた上で、色々な歌い回し…口の動かし方やリズム感、顔の表情で共鳴を変えたり、日本語を英語っぽく発音してみるなど、細かなことをしてみるのです。
しかし、Superflyを練習曲にしているボーカリストの多くは、越智志帆さんの細かな歌い回しばかり模倣しようとして、高音域の発声をコピーしようとしない、コピーする必要性を感じていない、ということがほとんどです。なので、似ている声は出せても、越智志帆さんを彷彿とさせるものがなかなか感じられないのです。
なので、まず、簡単に言えばデカイ声を出す練習をする。これだけです…。
越智志帆っぽく歌うために知っておきたいアーティスト
それからもう1つ。
それはそれとして細かな部分、越智志帆さん的な歌唱スタイルを突き詰めたい場合は、前述のように口周辺の動きをコピーしてみる事が有効ですが、彼女が歌っている時の顔を、真似て歌ってみて下さい。人によって変化の度合いは異なりますが、口の開き方や表情の喜怒哀楽を模倣することで、いろいろと近づけることが出来ます。
そしてそして…越智志帆さんは恐らくジャニス・ジョプリンのようなロックフィーリングのある歌手に影響を受けていると思いますので、70年代のロック歌手を参考に聴いてみると、「ああ、これを聴いて、影響を受けているのかな」と思える歌が見つかるかもしれません。そうですね、ジャニス・ジョプリンをいくつか聴くといいかもしれません。
自分の好きな歌手が好きな歌手の歌を聴いてみる。これ、とても大事です。
日本人の歌手だと寺田恵子さんなんかもカッコいいロック歌手ですよね。
ロックフィーリング。これも意識してみはいかがでしょうか。
関連記事↓
関連記事
-
-
高い声を出すための発声練習法ってどうすればいい?(ボイトレ講座)
高い声が出やすくなるようなコツとは? 今回は、質問コーナーです。 -------------
-
-
(ボイトレ塾)発声のコツ: 声に表情を持たせるには? (1)
人気ブログランキングへ ⇨発音の良い英語で歌えるようになりたい人はこちらへ⇦
-
-
ボーカリスト特有のリズム感について(ボイトレ講座)
人気ブログランキングへ ⇨発音の良い英語で歌えるようになりたい人は
-
-
口の開き方について(ボイトレ講座)
人気ブログランキングへ ⇨発音の良い英語で歌えるようになりたい人はこちらへ⇦
-
-
「歌うための発声練習」をしましょう(ボイトレ塾)
人気ブログランキングへ ⇨発音の良い英語で歌えるようになりたい人は
-
-
プロとアマチュアは何が違うのか?(歌上達の秘訣)
人気ブログランキングへ ⇨発音の良い英語で歌えるようになりたい人は
-
-
音痴の克服法 音程よく歌うには??(ボイトレ塾)
人気ブログランキングへ ⇨発音の良い英語で歌えるようになりたい人は
-
-
ボーカリストは「アウトプット」する人(成長の秘訣)
何故あなたは歌うのか? メルマガ読者の中にはCDデビューしているプロ歌手の方もいらっしゃいますし、
-
-
歌唱テクニック: 発音の長さについて(歌上達のコツ)
人気ブログランキングへ ⇨発音の良い英語で歌えるようになりたい人はこちらへ⇦
-
-
発声のコントロール: 声のトーンの変化について(ボイトレ講座)
人気ブログランキングへ ⇨発音の良い英語で歌えるようになりたい人は