ガラケー生産中止の真相…auやドコモの動向&話題のガラホとは?

公開日: : 最終更新日:2015/05/01 気になる , , , ,

ガラケー生産中止…噂の真相は!?

携帯電話はその登場から今まで時間とともに格段に進化してきました。現在はスマートフォン等の時代ですが、以前のフィーチャーフォン時代においてもネットが使えるようになったりTVを見る機能が付いたりと「通話」以外の付加価値を競う形になりました。

中でも日本のフィーチャーフォンは特異な発展をしきた為、色々な生物が独自の進化を遂げているガラパゴス諸島になぞらえてガラパゴス携帯。俗にいう「ガラケー」と言われています。

ガラケー生産中止

そのガラパゴス携帯電話の生産が数年後に中止されると巷で騒がれています。しかし、どうやら「ガラケー」そのものを作らない訳ではなく、OS(パソコンでいう所の“Windows”とか“Mac”)使わなくするらしいです。

長らくガラケーで使われてきた「シンビアンOS」を廃止し、現状スマフォに搭載されている「android」へ統一するという事ですね。最もハードとしての「ガラケー」を今後生産し続けるのかどうかは不明ですが。もし生産継続する場合は後述の「ガラホ」になりそうですね。

OSを統一した方が生産者側からしてみれば色々便利そうですよね。問題が生じた時の対処なども統一言語の方が早急に出来るでしょうからユーザとしてもそこは嬉しいです。開発言語が統一されることで生産性も向上しそうですし、その分コストも下がるやもしれません。

懸念点としてはスマフォの時と同様セキュリティの問題でしょうか。ご存じのとおりスマフォは小さいパソコンとも言われています。自由度が高く主流なOSを使えばその分付け込まれる領域が増えてしまいます。今後は携帯電話用セキュリティソフトも売上増加傾向にあるかもしれませんね。

 

次期主力はガラホ!?

時代はスマホですが、新規ユーザは中々伸び悩んでいる模様です。結構な普及率になってきているので仕方ないかもしれませんが。

そんな中、好んでガラケーを使う人も結構います(操作性のためだったり、コストのためだったり)。物理キーで操作する方がしっくりくる方は多そうですもんね。タッチパネルだと押したつもりのない所が作動してしまったりという事もありますし。シニアご高齢の方の場合は特に頻繁に起きそうです。

ガラケー+タブレット等の二刀流で、通話をするときはガラケを使いウェブコンテンツ用にタブレットを持つ人も近頃は増えている様です。実際、携帯ショップでその手のプランを勧められたりしました。個人的にスマフォって電話っぽさが無いので通話している所を見かけるとどうも違和感があるのでお金があればそれにしたい気もします。

最近の流れとしては例えシニアの方でも「LINE」等もやりたいし、少しウェブコンテンツも楽しみたいという人も増えてきています。そんな人向けに今後熱くなりそうなのが「ガラホ」です。

簡単にいうとガラケーの操作性はそのままに中身をスマフォに変えた携帯電話です。今年の2月にKDDIから「AQUOS K」が発売されました。通信などの基本性能はスマフォ並でラインにも対応(グーグルプレイ等は未対応)していながら操作性や外見等はガラケーを引き継いでいるらしいです。しかしながら、性能面をスマフォと同程度にしているためガラケーの売りの一つ低コストが潰れてしまいましたが。

ドコモも「ガラホ」を発売する流れにあるらしく、こちらの方は性能面はスマフォと同等にはしない模様です。従来のスマフォとの差別化を計る形ですね。

スマホはどんどん高機能になっていきますが、使いこなせずオーバースペックになってしまっている方達も結構いらっしゃるのではないかと思うので性能が多少さがっても操作性が良いなら「ガラホ」でもいいかもしれませんね。

まだまだこれからヴァリエーションも増えると思うので乗り換え等も視野にいれるのも一興ではないでしょうか。

(リファリファ)

関連記事

上野 カドクラ ランチ バラ焼き定食

上野アメ横のランチは「立飲み カドクラ」バラ焼き定食がおすすめ!

上野駅周辺~アメ横界隈でランチが楽しい! 先日、上野の丸井で腕時計の電池交換を依頼したのですが。

記事を読む

ドッジボール

ドッジボール禁止論は「球技」「武道」「教育」の視点で考えるべし

こんにちは、塾長です。 さて、最近話題のニュースで、 授業でドッジボール、禁止にするべき

記事を読む

担降り 意味

キスマイ藤ヶ谷太輔の熱愛で話題の担降りとは?その意味と理由ww

Kis-My-Ft2の藤ヶ谷太輔がピンチ!?「担降り」が続出 芸能界に激震です。 …というほ

記事を読む

山岸舞彩 結婚相手の職業

山岸舞彩 結婚相手の職業と馴れ初めは?妊娠や引退理由も気になる!!

山岸舞彩が突然結婚!!相手は誰???? 朝からびっくりニュースでしたね。。 フリーキャスター

記事を読む

少女 背後 侍 心霊

カナダ人少女の背後に侍の心霊写真!いつの撮影?場所は日本のどこ?

武士が女の子の後ろに立っている?衝撃の心霊写真が世界で話題に!! サムライの心霊が少女の背後に映っ

記事を読む

ガテン系 年収 比較

足場屋とトラック運転手、年収がいいのはどっち?ガテン系給料比較

男のロマン、「ガテン系」は本当にしっかり稼げる職業!? ニッカポッカにヘルメット、泥に汗、男達の怒

記事を読む

國澤はるな haruna kunisawa 香港

香港で活躍の美人すぎる日本人ダンサー&講師、國澤はるなが凄い!

男が追い求める夢…それは、「美人過ぎるダンサー」 美人すぎるナントカ…ってもういい加減食傷気味なん

記事を読む

シリア旅行

シリアの観光名所はどこ?旅行スポットやベストシーズンに行き方を解説

日本政府に止められる禁断の観光ツアー、「シリア旅行」。 北朝鮮ってどうやって行くか知ってます?

記事を読む

レ・ツインズ(LES TWINS)

レ・ツインズ(めざましテレビ登場)に会いに行った件 LES TWINS

レ・ツインズ(LES TWINS)がカッコよかった件 こんにちは、塾長です。 今日は、ダンス

記事を読む

ニャル子さんF

OVA「ニャル子さんF」公開劇場とアニメの海外の反応は!?

「ニャル子さんF」公開初日には舞台挨拶決定!映画公開劇場は? 2009年4月にGA文庫において産声

記事を読む

m
号泣議員の記者会見に学ぶ発声の仕組み(歌の感情表現)

こんにちは、塾長です。 随分前の話になりますが、不正を働いた市会

m
歌手になりたい!でも就職もするべきか? 進路に悩んだ人向けのお話

今回は、質問コーナーです。 -------------- 今

m
オーディションの面接で審査員に良い印象を与える方法とは?

こんにちは、塾長です。 今日は、読者さんからの質問をご紹介します

m
「アナと雪の女王」の主題歌対決!松たか子 vs. May J.の件

こんにちは、塾長です。 「アナと雪の女王」、観たことありますか?

ボイトレ塾
音痴で悩んでいる人向け!克服の具体的解決法(ボイトレ講座)

歌が上手くなりたい!! と思った時に大きく課題となるのは、

→もっと見る

  • ボイトレ、音楽にまつわる濃い情報をメールマガジンでお届けします。
    もっと知りたい人はこちらへ!
    ↓↓↓↓


  • イマイ…通称「兄ィ」。大柄で一見コワモテだが気は優しくて力持ち。アニソンに造詣が深い。「ミーノ」「マブ」「シクヨロ」が口癖。

    Susie…YouTuber女子。マスク姿の可憐なルックスでビデオブログを公開して人気を博している。

      塾長…ボイトレ担当。「そんな歌い方じゃモテないよ!」が口癖。

      リファリファ…声優を目指すコンビニ店員。以前は塾で英語を教えていたが、英語は話せない。

      イモトハチロウ…男のロマンを追求するライター。空港で遭遇した外タレと友達になるのが得意。
Contact

PAGE TOP ↑