(インタビュー)少女がアイドルを目指してオーディションを受けデビューするまで

公開日: : 最終更新日:2015/03/18 インタビュー

戦国時代…生き馬の目を抜く芸能界でサバイバルするアイドル達

AKB48、ももクロ、東京女子流…芸能界の中でも「戦国時代」と称されるライブアイドルの世界。日々、様々なグループが誕生しては消えていくという厳しいシーンを生き抜こうとするアイドル達。今回登場するのは、2015年4月1日にCDメジャーデビューを果たす蒼井望美(あおいのぞみ)さん、17歳です。現役アイドルの生の声を聞いてみましょう。

 

蒼井望美さん
アイドルユニット「東京ロケッツ」のメンバー。2015年4月1日にRocket Beats(販売元:ユニバーサルミュージック)より「瞬間少女崩壊」でデビュー。 http://www.universal-music.co.jp/tokyo-rockets/

 

2年下積みして、メジャーデビューする時はあっという間の展開。

蒼井望美、高校三年生の17歳です。東京ロケッツというアイドルグループで活動しています。 小さい頃から、テレビを観ながら踊ったり歌ったりすることが好きで。広告で(アイドルの)オーディションがあるということを知って、「まあ受からないだろうけど」と応募してみたのが芸能界を目指すようになったきっかけです。

小さい頃はミニモニさんが凄く好きで。アイドルに本当になろう!と思ったきっかけは、東京女子流さんを初めて観てからですね。 私はレッスンに通い始めて2年になるんですけど、その間、練習もしつつライブも出演しつつ、という感じでした。

東京ロケッツ結成の話は、いきなり言われたんです。1ヶ月ちょっとでお披露目ライブでしたから。もう、ほんとに忙しくて。次から次へとあっという間に進んでいって…いろいろ、やってますね。

私の場合は以前からジャズダンスを習っていて、声楽も1年ほど練習していたんです。それ以前は自分が楽しければいいや、という感じで自由に踊って遊んでいたりはしていましたけど…。習い始めてから、上手い下手を意識するようになりました。

アイドル デビューまでの道程
レコーディングは、好きです。ヘッドフォンから自分の声が聴こえてきて楽しい。そして、「早くCD完成しないかなあ」って思いながら…でもドキドキしながら歌ってますね。

アイドルの仕事をしていて大変なことは、夜遅くなることです。ライブは夜にあるので、学校が次の日にある時は半目状態で学校に行ったり(笑)。

あと、アイドル、歌手は精神的に強くないと、なかなか続けられないかな、と。周囲の皆さんから、いろんな(厳しい)意見が出てきますから。私はメンタルが強い方ではないので、家で秘かに泣いてしまったりとか…。

でもそうやってご意見を頂くことで成長できるということでもあるので。まあ、いいことかな、と思います。

グループで活動する時のチームワークは、もちろん大事です。チームワークがないと、何も決められないでしょう?そしてグループの中で「自分」を出すことも出来ない。だからアイドルグループは、メンバー間の仲は良い方がいいと思います(笑)。
 

アイドルデビューはやっぱり大変?

CDメジャーデビューを目指そうと思ったら、たくさん壁はありますね。アイドルになるためにはオーディションを受けるわけですけど、私もいっぱい受けて、やっと合格してますから。

アイドルになりたくてもそういうものに応募しないとなれないので、応募する勇気が必要なんじゃないでしょうか。応募するにしても、自分がどういうタレントになりたいのかを明確にしておくことも凄く大切だと思います。

私たちは嬉しいことにCDデビューできるんですけど…私の周囲の友達にもアイドルの活動をしている子はいて、なかなかCDを出せない人も多いです。それは環境によっても状況は変わるし実力も関係すると思いますけど。
 

 
やっぱりアイドルって多くの場合中学生、高校生の時に輝けるジャンルだと思うから…その年頃の時、諦めずに頑張ることかなと思います。アイドルになりたい人がいたとして、本当にやりたいのであれば目指した方がいいと思うし、その方が後で後悔しない、と私は思っています。

今後の目標は、現実的になっちゃいますけどファンの方をもっと増やさなければと。以前からこの業界は「戦国時代」って言われていて、アイドルは世の中にいっぱいいるし。少しでも多くの人にファンになってもらって、楽しんでもらえるようになりたいです。


瞬間少女崩壊[Type A]
SHUNKANSHOUJOHOUKAI
発売日: 2015.04.01
価格(税込) : ¥1,080
品番:POCS-1304

Dorothy Little HappyやParty Rocketsを輩出した仙台のマネジメントプロダクションSTEP ONEが東京拠点進出として送り出す新鋭“東京ロケッツ”のデビューシングル!

関連記事

記事はありませんでした

m
号泣議員の記者会見に学ぶ発声の仕組み(歌の感情表現)

こんにちは、塾長です。 随分前の話になりますが、不正を働いた市会

m
歌手になりたい!でも就職もするべきか? 進路に悩んだ人向けのお話

今回は、質問コーナーです。 -------------- 今

m
オーディションの面接で審査員に良い印象を与える方法とは?

こんにちは、塾長です。 今日は、読者さんからの質問をご紹介します

m
「アナと雪の女王」の主題歌対決!松たか子 vs. May J.の件

こんにちは、塾長です。 「アナと雪の女王」、観たことありますか?

ボイトレ塾
音痴で悩んでいる人向け!克服の具体的解決法(ボイトレ講座)

歌が上手くなりたい!! と思った時に大きく課題となるのは、

→もっと見る

  • ボイトレ、音楽にまつわる濃い情報をメールマガジンでお届けします。
    もっと知りたい人はこちらへ!
    ↓↓↓↓


  • イマイ…通称「兄ィ」。大柄で一見コワモテだが気は優しくて力持ち。アニソンに造詣が深い。「ミーノ」「マブ」「シクヨロ」が口癖。

    Susie…YouTuber女子。マスク姿の可憐なルックスでビデオブログを公開して人気を博している。

      塾長…ボイトレ担当。「そんな歌い方じゃモテないよ!」が口癖。

      リファリファ…声優を目指すコンビニ店員。以前は塾で英語を教えていたが、英語は話せない。

      イモトハチロウ…男のロマンを追求するライター。空港で遭遇した外タレと友達になるのが得意。
Contact

PAGE TOP ↑