「歌うための発声練習」をしましょう(ボイトレ塾)

————————————–
上手く歌えるようになりたい
…とボイストレーニングに通っている方に考えてほしいことがあります。
「さあ、ボイトレするぞ!」
と意欲的に練習するのはとても素晴らしいことです。
声を出すことで気持ちよく発散してほしいと思います。
さて、何のために練習するのか?を考えた場合、
やはりステージで歌う、
レコーディングで歌うというのが大きな目的だと思います。
発声練習する気持ちと楽曲を歌う気持ちが
イコールであるべきというわけではありませんが、
発声練習が本番の歌唱に繋がるものであってほしいと思います。
発声練習する時と楽曲を歌う時の
フォームが大きく異なっているとしたら、
「歌うための発声練習」が正しく行なえていない可能性があります。
歌う時よりも発声練習の時の方が
いい声を出している、という人は多いのです。
歌おうとするあまり綺麗な声が出せなかったり、
発声に気を配りすぎて歌心を損ねてしまっている時はありませんか?
このバランスが上手くとれていない人には、
以下のような考え方を知っておいてほしいと思います。
「歌おうとせず いい“声”を出してみよう」
「発声練習ではなく “歌”を表現してみよう」
————————————–
関連記事↓
関連記事
-
-
歌上達のために日課にしたい事 (ボイトレ講座)
人気ブログランキングへ ⇨発音の良い英語で歌えるようになりたい人は
-
-
ボイトレ講座:貴方の歌が音痴・下手に聴こえる3つの理由と克服法
多くのボーカリストが歌練習の時に意外と出来ていない事 今日は、練習曲に取り組む時に大事なこと、
-
-
ウロボロス主題歌・嵐「Sakura」をカラオケで上手く歌うコツ!
「ウロボロス〜この愛こそ、正義。」最終話はどうなる?主題歌は嵐! 初恋の先生の命が奪われた原因を突
-
-
ボーカルという「楽器」をメンテナンスしましょう(ボイトレ塾)
人気ブログランキングへ ⇨発音の良い英語で歌えるようになりたい人はこちらへ⇦
-
-
音程が外れるのはナゼ??(ボイトレ塾)
人気ブログランキングへ ⇨発音の良い英語で歌えるようになりたい人は
-
-
体の形と出したい声は人それぞれです(ボイトレ講座)
人気ブログランキングへ ⇨発音の良い英語で歌えるようになりたい人は
-
-
クマムシ「あったかいんだからぁ♪」をカラオケで上手く歌うコツ!
「あったかいんだからぁ♪」を上手く歌うポイント1:ファルセット おなじみのアレの件ですが、
-
-
歌が上手くなるためには他人と比べたらダメです(ボイトレのコツ)
歌上達の近道は他人と競争する意識を持たないこと 今回は、 「上手くなる」 という言葉について考
-
-
そんなん宝くじやろ!!(音楽業界の話)
人気ブログランキングへ ⇨発音の良い英語で歌えるようになりたい人はこちらへ⇦
-
-
発声練習はスポーツと同じ(ボイトレの極意)
人気ブログランキングへ ⇨発音の良い英語で歌えるようになりたい人はこちらへ⇦