妖怪ウォッチ・戸松遥の声が可愛い!顔が画像ごとに変わる理由は?

 

ちょっと前からセルカ棒というものが流行っていますよね。これがあれば、自分の腕を思いっきり伸ばして自撮りや集合写真を撮らなくてもいいという便利グッズです。私も欲しい!!と思い、流行にちょっぴり遅れながらも買い時を狙っています。

だって、ちょっとでも可能性があるなら可愛く撮られたいじゃないですか!可愛い瞬間の自分を残したいじゃないですか!と、女の子なら誰でも思いますよね!?

今回はそんな写真写りで話題の人、戸松遥さんについて調べてみました!

 

妖怪ウォッチの少年から萌えキャラまで 戸松遥の声がヤバい

戸松遥

戸松遥さんといえば、私はちょっと声が高めで元気!強気!なキャラクターをたくさん演じられている印象が強いです。

というのも、1番初めに戸松さんを意識したのが「To LOVEる -とらぶる-」のララ・サタリン・デビルーク役だったり、「ソードアート・オンライン」のアスナ役だったことが大きいと思うのですが。

ララでの印象はテンションが高くて声も高めで、どちらかというとキーンと響く声を使われていますよね。アスナではそれよりも声は低くトーンを落として、少し息を多めに使われているように思います。それが、意志の強い部分と女の子の不安定なところとを素敵に表現されていたのでは無いでしょうか。

でも、実際にはそれだけではありません!大人っぽい落ち着いた声色で演じられた「あの夏で待ってる」のイチカ役、「GA 芸術科アートデザインクラス」でのささやき声・ウィスパーボイスが特徴的だった山口如月、などなど・・・。さすが、若手実力派としてデビュー当初から有名だっただけありますね。

最近では少年役もされるようになって、ますます活躍をされています。メインの少年役は2役ほどされていますが、一つは今大流行の「妖怪ウォッチ」のケータです。始めて妖怪ウォッチを見たとき、ケータの声を戸松さんがされているとは気がつきませんでした!こういった役も出来るんですねぇ~。

妖怪ウォッチといえば、ポケモンと肩を並べるほどの作品です。このまま何年、何十年と続けば戸松さんもキャストの1人、しかも主役として鼻が高いでしょうね。

 

戸松遥の顔が作画崩壊?グラドル並みのプロポーション。

戸松遥

戸松さんはお声が可愛いだけでは無く、アイドル並みの可愛い顔、モデルのような足の長いすらっとしたプロポーションと声優のみならず、雑誌のグラビアや顔出しでの女優のお仕事もたくさんされています。

そんな美貌をお持ちの戸松さんですが、ファンの間からは作画崩壊がヒドイ!との声が出ています。これは戸松さんが雑誌などで写真を撮るたびに顔が違うということを、アニメの作画が安定せず著しく低下していることを指したりする言葉「作画崩壊」を使うことでファンは指摘しているのです。

でも、これは戸松さんご自身も写真を撮るたびに顔が違うように見えることを知っているそうで、そのことについては「チャームポイント」と仰っているそうです。

ここで注意なのですが、作画崩壊という言葉を使ってはいますが、どの写真も可愛いことには違いないです。戸松さんのデビューは高校生の時、その年代の女の子って顔がどんどん変わってくるので不安定になるのは仕方がないかなっと思います。

それから、芸能人の方は特にですが一般の方でも、自分が1番よく見える「キメ顔」を持っていますよね。声優さんはこのキメ顔やキメ角度、更にはお決まりの髪型だったりと自分のスタイルを貫いている方が結構いらっしゃいます。

でも、戸松さんの写真を見ていると本当に表情が豊かなんですよね。髪型や服装も良く変わっています。どの角度から撮られても大丈夫!という自信もあるでしょうが、いろいろな自分を楽しんでいるようです。

もしかしたら、写真の一つ一つに物語りがあって戸松さんはその中のキャラクター「戸松遥」を演じているのかも!?というのは深読みし過ぎでしょか。

 

戸松遥さんについて

戸松遥さんは1990年2月4日生まれ。
愛知県出身の声優、歌手です。

愛称は「はるちゃん」「とまっちゃん」「ハルカス」など
所属事務所は、ミュージックレイン。

15歳の時に2005年に行われたオーテディション「第一回ミュージックレイン スーパー声優オーディション」に見事受かり、所属へ。

第一回合格者のメンバー4人で声優ユニット「スフィア」として音楽活動も積極的にされています。個人名義でもシングルを14枚、アルバムを3枚出されています。

2ndシングルの「motto☆派手にね!」は根強い人気で今でも元気になりたい時に聞きます!と言った声を聞きます。

戸松さんのアニメの収録での動きのお話を聞くことがあるんですが、戸松さんはマイク前でとても動かれるようですね。これは他の声優さんに物まねをされてしまうほど。でも、そのエネルギーが声に凝縮されて躍動感のある演技になっているのかもしれません。

プライベートでも仲が良いと言われている花澤香菜さんに「戸松さんの中にはドラゴンが住んでいる」と言われるほどその内側には、パワーが溢れているとのこと。抑えられないパワーがマイク前の表現でも出ているんですね。そして、そのエネルギーがオーラとなってファンの心を掴んでいるんでしょうね!

今後もエネルギッシュな戸松さんのご活躍を楽しみにしています!!

(Susie)

関連記事

小林清志

ルパン三世で次元大介役の声優・小林清志のナレーションが渋過ぎる

次元大介の声は小林清志さん 1967年の連載開始から早くも48年間ファンに愛され続けている「ルパン

記事を読む

プリズマ☆イリヤ

プリズマ☆イリヤ 出演声優門脇舞以(裏名=杏子御津)…旦那は誰?

「プリズマ☆イリヤ」の原作「Fate/staynight」の最新作が現在放送中!! 「プリズマ☆イ

記事を読む

能登麻美子

能登麻美子の歌と声を分析!リリカルなのはのアインハルト・艦これ他

「魔法少女リリカルなのはvivid」で能登麻美子が演じるキャラがイイ! 現在ではvivid意外にも

記事を読む

東山奈央

東山奈央・由比ヶ浜結衣の声がかわいい…3DSソフトの英語も凄い!

「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続」由比ヶ浜結衣の件 さぁ今私の中で熱い 「やはり

記事を読む

魔法少女リリカルなのはViVid

アニメ「魔法少女リリカルなのはViVid」感想と水樹奈々OPの件

「魔法少女リリカルなのはViVid」の感想…あらすじが面白い! 「魔法少女リリカルなのはViVid

記事を読む

緑川光

緑川光は歌が下手?声優としての声やBLCDの受け演技はどうなのか

緑川光の歌唱力の件 「ヒイロ・ユイ(新機動戦記ガンダムW)」「流川楓(スラムダンク)」「ゼルガディ

記事を読む

声優 小林ゆう

「画伯」としても鬼才の声優・小林ゆう(銀魂他)の声真似をするにはこうすればいいんじゃない? 

LINEスタンプ制作の模様がヤバい小林ゆうさん(本業:声優) 「画伯」・・・一般的にそれは画力のあ

記事を読む

釘宮理恵

ツンデレの女王・釘宮理恵は歌が上手い?声質や歌唱力、結婚の噂など。

人呼んで「ツンデレの女王」釘宮理恵サマが可愛いすぎる 「シャナ(シャナ灼眼)」「ルイズ(ゼロの使い

記事を読む

藤原啓治

悪役声優・藤原啓治の声がかっこいい!野原ひろし以外のキャラは?

藤原啓治と言えば「野原ひろし」 テレビ朝日で放送されているアニメーションの代表格といえば・・・「ド

記事を読む

田村ゆかり

田村ゆかり(年齢17歳)が引退?ブログの「別れの年」は結婚の事?

  ツイッターやブログを見ていると、時々こういったところからSOS信号を発信している

記事を読む

m
号泣議員の記者会見に学ぶ発声の仕組み(歌の感情表現)

こんにちは、塾長です。 随分前の話になりますが、不正を働いた市会

m
歌手になりたい!でも就職もするべきか? 進路に悩んだ人向けのお話

今回は、質問コーナーです。 -------------- 今

m
オーディションの面接で審査員に良い印象を与える方法とは?

こんにちは、塾長です。 今日は、読者さんからの質問をご紹介します

m
「アナと雪の女王」の主題歌対決!松たか子 vs. May J.の件

こんにちは、塾長です。 「アナと雪の女王」、観たことありますか?

ボイトレ塾
音痴で悩んでいる人向け!克服の具体的解決法(ボイトレ講座)

歌が上手くなりたい!! と思った時に大きく課題となるのは、

→もっと見る

  • ボイトレ、音楽にまつわる濃い情報をメールマガジンでお届けします。
    もっと知りたい人はこちらへ!
    ↓↓↓↓


  • イマイ…通称「兄ィ」。大柄で一見コワモテだが気は優しくて力持ち。アニソンに造詣が深い。「ミーノ」「マブ」「シクヨロ」が口癖。

    Susie…YouTuber女子。マスク姿の可憐なルックスでビデオブログを公開して人気を博している。

      塾長…ボイトレ担当。「そんな歌い方じゃモテないよ!」が口癖。

      リファリファ…声優を目指すコンビニ店員。以前は塾で英語を教えていたが、英語は話せない。

      イモトハチロウ…男のロマンを追求するライター。空港で遭遇した外タレと友達になるのが得意。
Contact

PAGE TOP ↑