DD(現在活動休止)の浪川大輔・ファンのライブレポが相変わらず熱い!
最近ですね、映画「ホビット」の第一部と第二部を観たんですが、続けてふた作品を見たら第三部も観たくなってしまって、BDレンタルを待てずに動画の先行配で見ちゃいました!!
いやぁ、かっこよかったです!ちょっとショックなこともありましたが、ここから「ロードオブザリング」に繋がるんだなぁと思うと、「ロード・オブ・ザ・リング」を初めから見直したくなってしまいました。
そして、今回はロードオブザリングの主役を演じた浪川大輔さんのことをちょぴり調べてみました!
浪川大輔について 子役時代は生意気だった
浪川大輔(なみかわだいすけ)さんは1976年4月2日生まれ。
東京都出身の声優・歌手・ナレーターです。。
子役時代に「劇団こまどり」に所属。その後は、「東京俳優生活協同組合」、「アクロスエンタテインメント」を経て現在は、個人事務所「ステイラック」を立ち上げ活動の場を更に広げています。
浪川さんといえば、子役の頃から声優をされていることで有名だと思います。子役時代にした吹き替えのお仕事もタイトルがすごいものばかり!「ネバーエンディングストーリー」に「E.T」と、盛りだくさんです。
ですが、浪川さんは子供の頃は声優のお仕事が好きでは無かったようですね。10代に向けての教育番組に顔出しで出演されえていた祭にも、このエピソードについてお話をされていました。
その中のエピソードで驚いたのが、お仕事をしたくなくて現場に行かなかったというもの…。ご本人曰く、生意気だったとのことで、挨拶もちゃんとしない子だったようです。ですが、そんな時代を乗り越えて現在も声優の活動をされています。
復帰後は子役時代の態度や噂が尾を引いて大変だった等と言うようなことを語られていましたが、そういったものを払拭する為にもきっと頑張られたのでしょうね。一度、信用を失ってしまうと取り戻すのはかなり大変だと思うのですが、真摯に仕事に取り組んだ浪川さんの努力の結果なんでしょうね!
浪川大輔の声 鼻声だって魅力的
浪川さんはお仕事は始めて約30年の超ベテラン!出演作品ももう数えることが面倒になってしまうほどです。出演歴が長すぎて、スクロールする指が疲れちゃいます。
そんな浪川さんですが、数々のキャラクターを演じる上でどうやってキャラクターを演じ分けているのか?それには自在に操れる声色がポイントだと思われます!浪川さんは低い声から高い声までをよく使い分けてキャラクターを作られていますよね。「ルパン三世」の石川五右ェ門や「H×H」のヒソカは低音。
「ヘタリア」のイタリアや「テニスの王子様」の鳳長太郎あたりは高音を使ったキャラクターではないでしょうか。
これらのキャラクターを聞いて頂ければ分かるのですが、全然声が違うんですよね!声を変えずに演技でキャラ分けをする人と声自体から変える人といると思いますが、浪川さんは声自体変えて行かれる方のようですね!
高い音になると、どうしても鼻にかかったような音になってしまっていますが、ほんわかとしていたり、ヘタレだったり、「舌っ足らず」な感じがいい!と評価されているキャラクターには、この声色はとてもその演技に合っていいて良いと思います。
高音の軽い演技も見せつつ、低音キャラはドスを効かせていて、そのギャップにドキッとしてしまう方も多いのではないでしょうか?と、いいつつ私はちょい高音よりの「君に届け」の風早くんがとても好きだったりします。爽やかでとっても素敵!
歌手でも活躍の浪川さん DDやソロライブも熱い!でも、音痴…?
歌手活動もされていて、俳協所属時は岸尾だいすけさんとユニットを組んで「DD」というお名前で活動されていましたね!浪川さんが俳協を退所時のにホームページが削除されるなど宣言はされていないようですが、事実上の解散ですね。
DDは2006年にユニットデビューし3枚のCDをリリースしています。解散後もそれぞれ歌手活動を続けられています。そんな歌手活動も精力的な浪川さんですが、どうも歌は苦手な様子…。
ご本人がコメントされていたそうですが、欲しいものは「音感」と言っちゃうくらいだそうです。でも、ライブは大盛況!
それには浪川さんのパフォオーマンスに秘密があるみたいです。ファンサービスが旺盛で、開演前の場内アナウンスでご自身が喋られているのですが、その場内アナウンスを浪川さんの持ちキャラでしてくださったそうです!イタリアに五右ェ門に、とこれはファンには嬉しいサプライズプレゼント!
とにかくファンと一体になってライブを進めることを大事にされているのか、ファンの方々もノリがすごい良い!ライブ前に会場で流れている曲に合わせて、ファンが大合唱で浪川さんの登場をみんなで演出!とか、誰がやりだしたんでしょう。でも、みんなで作っているって感じが羨ましい!
ファンの方のレポにもあったのですが、浪川さんの必死に歌っている姿がとても良い!とのこと。歌の上手さももちろん活動していくには大事でしょうが、それ以上に浪川さんの一生懸命な姿が見たいからファンの方は会場に足を運ぶんでしょうね。
今後もその全身全霊に作品、ライブに取り組まれているお姿を拝見し続けたいと思います!
(Susie)
関連記事↓
関連記事
-
-
美人声優・名塚佳織は歌が下手?実際の演技力と歌唱力はどうなのか
可愛い声して肩幅がデカい名塚佳織が美人すぎる 春、それは出会いと別れの季節。色々新しく物事がスター
-
-
声優・早見沙織は歌声もかわいい!雪ノ下雪乃キャラソンの歌唱力は?
「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続」の早見沙織がかわいい! 「結(セキレイ)」 「イカ
-
-
「画伯」としても鬼才の声優・小林ゆう(銀魂他)の声真似をするにはこうすればいいんじゃない?
LINEスタンプ制作の模様がヤバい小林ゆうさん(本業:声優) 「画伯」・・・一般的にそれは画力のあ
-
-
デレマス、アニメは分割2クール放送!人気キャラ1位にCD売上は?
ゲームでカード化されたキャラは総勢200名!人気1位は渋谷凛!? ソシャゲ版の「アイドルマスターシ
-
-
ルパン三世で次元大介役の声優・小林清志のナレーションが渋過ぎる
次元大介の声は小林清志さん 1967年の連載開始から早くも48年間ファンに愛され続けている「ルパン
-
-
坂本真綾 夫・鈴村健一と離婚は本当?2015年ライブはどうなる
カラオケに行くと誰かが必ず歌う歌手の方がいます。それは、歌手で声優の坂本真綾さん
-
-
田村ゆかり(年齢17歳)が引退?ブログの「別れの年」は結婚の事?
ツイッターやブログを見ていると、時々こういったところからSOS信号を発信している
-
-
リリカルなのは第6話あらすじ…水橋かおりのヴィヴィオが可愛い!
魔法少女リリカルなのはvivid 第5話「サプライズアタック」感想 いよいよアインハルトの覇王とし
-
-
能登麻美子の歌と声を分析!リリカルなのはのアインハルト・艦これ他
「魔法少女リリカルなのはvivid」で能登麻美子が演じるキャラがイイ! 現在ではvivid意外にも
-
-
幽遊白書の飛影で知られる声優・檜山修之と完全に一致する仏像の件ww
檜山修之の叫び声が炸裂するキャラ達 「師子王凱(勇者王ガオガイガー)」「飛影(幽遊白書)」「シロー