音痴で悩んでいる人向け!克服の具体的解決法(ボイトレ講座)
歌が上手くなりたい!!
と思った時に大きく課題となるのは、
音程
ですね。
今日は、歌っていて音程が悪い、音痴だ、もっと音程良く歌えるようになりたい、という人に向けた、解決策についてお話しします。
もうこれは夢の無いシンプルな話で恐縮ですが…
練習することですね。
ヾ(〃゚ー゚〃)ノ
そして、練習すれば、まず安心確実に音程は良くなります。
しかし、何を以て練習と言えるのか?
…について理解が出来ていない人も結構多いようなので、一応お話ししておきます。
カラオケで歌を歌う、バンド練習で歌う、という行為そのものだけだと、厳密には練習ではありません。
こと音感、音程の向上ということで考えると、正しいピッチ(周波数)の楽器に合わせて専門的な練習メニューを継続的にこなすことです。
優れた発声練習メニューをじっくりと、正しい指導を受けながら毎週実行していくのです。
それを経て、音程が悪くなることは有り得ません。
そのようなボイトレ、を塾長のようなボイストレーナーが指導して対面レッスンしているわけですが、
周囲に指導者がいなくて、個人練習をしてそれを身につけよう!と思った場合はどうすればいいのか。
その答えは、
一人で出来る練習メニューを入手して、じっくりと取り組むことです。
歌が上手くなりたい、音痴を直したい、と願う人は多けれど、実際にそれを改善、向上させるための専門的な練習に取り組んで、それを継続している人は、非常に少ないです。
ということは、
あなただけがやれば、他の人よりも飛躍的に上達しますよね?
これは音感、音程だけの話ではなくて、歌全般に好影響を与えるはずです。
こういう話題って歌に限らず、英会話とか、ダイエットとか、禁煙とか、、みんなそうだと思うんです。
解決法はシンプルだけど、それを入手して実行するところまでなかなか行けないのが、人間なんです。
しかし、あなたの目標は歌が上手くなること、そして、音程よく歌える自分になりたいことなのですから、何かやらないと、そこまで進むことは難しいと思います。
但し、練習さえすれば、あなたの歌は高い確率でよくなるはずです。
重要なのは、良いメソッドと、継続的に練習するというやる気、です。
関連記事↓
関連記事
-
-
ボイトレ塾オンライン冬期講習の件
人気ブログランキングへ ⇨発音の良い英語で歌えるようになりたい人は
-
-
環境に応じてベストの声を出す(歌上達の秘密)
人気ブログランキングへ ⇨発音の良い英語で歌えるようになりたい人は
-
-
ボイトレの到達点について (歌上達の秘訣)
人気ブログランキングへ ⇨発音の良い英語で歌えるようになりたい人は
-
-
ボーカルという「楽器」をメンテナンスしましょう(ボイトレ塾)
人気ブログランキングへ ⇨発音の良い英語で歌えるようになりたい人はこちらへ⇦
-
-
ボイトレの極意: プロ歌手とアマチュアの違いの一つはこれ!
人気ブログランキングへ ⇨発音の良い英語で歌えるようになりたい人は
-
-
ボイトレ講座:体調は毎日、微妙に異なります。
人気ブログランキングへ ⇨発音の良い英語で歌えるようになりたい人は
-
-
セカオワのDragon Nightをカラオケで上手く歌うコツ!
レリゴーの次はドラゲナイ!以前はガタメキラ…意味は何?? 「Let It Go」はレリゴー、そして
-
-
発声のコントロール: 声のトーンの変化について(ボイトレ講座)
人気ブログランキングへ ⇨発音の良い英語で歌えるようになりたい人は
-
-
ボイトレでとっても大事なことは、これ。
人気ブログランキングへ ⇨発音の良い英語で歌えるようになりたい人はこちらへ⇦
-
-
最高の発声練習法とは? (ボイトレの奥義)
人気ブログランキングへ ⇨発音の良い英語で歌えるようになりたい人は