ドS刑事主題歌でも活躍の大倉忠義みたいに関ジャニ∞をカラオケで上手く歌うコツは…これ!
多部未華子&大倉忠義のドラマ「ドS刑事」が面白そう
土曜の夜9時、日テレといったら、ここしばらくは広瀬すずさんの「学校のカイダン」が大好評でしたよね。「花より男子」を彷彿とさせる学園モノ…広瀬すずさんの制服姿も非常に可愛らしくて、彼女のファンも激増したことでしょう。
で、その大人気ドラマ「学校のカイダン」の後に放送されるのが、「ドS刑事」です。タイトルだけ見ると何ともアレなんですが、原作の小説も相当アレみたいですねww
うーん、よくこんなん、土曜夜9時でドラマ化しましたね。。
今回、主演を演じるのは多部未華子さんと、関ジャニ∞の大倉忠義さん。多部未華子さんっていつまでも高校生のイメージが抜けなかったんですけど、今、26歳なんですね!もう、大人の女ですね。
そして大倉忠義さんは多部未華子さんに翻弄されるイケメン警官役ですね。
このドラマの主題歌ってまだ発表されていないんですけど、関ジャニ∞以外に歌う人はいないだろう、ということらしいですね。普通、ドラマの主題歌が決まったらメーカーもガンガンプロモーションするものですけれど、そこは余裕のジャニーズ事務所。わざと情報公開をジラして話題を沸騰させるという手法ですね。^^
関ジャニ∞をカラオケで上手く歌いたい!
関ジャニ∞って7人組ですよね。他のジャニーズ所属のグループと同じく、大人数で歌って踊って…なわけですが、関ジャニ∞は楽曲が毎回面白いんですよね。
ポイントを2つ挙げると、まず、コンセプトが楽しい感じなのでその分メロディアスな曲が多いです。音楽的なことよりもステージで彼等が歌って映えるメロかどうか、に重きを置くために、昭和の歌謡曲のメロディーをオマージュした旋律が多用されているのではと思います。すると、音階の上り下がりが低音域でも活発になります。
この場合、基本のドレミファソラシドのスケールをしっかり音程よく歌える身体になっておくことが大事です。細かなテクニックよりも、覚えたメロディーを外さずしっかり歌うことの方が、関ジャニ∞を歌って上手く聴こえる要素になるのです。歌がまだ苦手だという人は、これは専門的にボイトレすることが効果的ですね。練習曲をただ繰り返し歌うことでは音程は良くなりません(逆に細かな技術は歌唱の中から考えていくのですが)。
この記事の最後にインフォメーションされているメルマガに登録すれば、基本ボイトレ練習フレーズ音源を無料提供していますので、それを活用してみるのもいいでしょう。
Superfly・越智志帆の歌い方を真似るには?ポイントは声量と発声フォーム!
それからもう1つ。彼等の表情豊かな歌は、文字通り「表情」から生まれています。ジャニーズの他のグループ、例えば嵐やSMAPなどと比べると、ステージ上での彼等はミュージカルのように、そしてコミカルな演出で楽しませてくれます。当然、表情も細かに振り付けの中で決められていて、それをしっかり演じていますね。レコーディングでも、その方針に沿って歌唱していることでしょう。
ここで大事なのは、歌の発声は顔の筋肉の形でも響きが変わってくるということです。彼等の表情豊かな声、歌い回しは顔の演技からも作られているのです。だから、関ジャニ∞の楽曲を歌う時に自分の顔の表情を一切変えないで歌ってしまうと、彼等の声に近づけることが出来ません。
なので、基本的な身体作り(スケールを正確に覚える)と同時に、関ジャニ∞のメンバーが歌っている時の表情を模倣する、というのもポイントです。要は、顔マネですね。
大倉忠義さんのこと 歌唱力は?
大倉忠義さんは現在29歳。
お父様が「鳥貴族」の社長というのが有名ですよね。
私も数度「鳥貴族」に行ったことがありますが、どの店舗も毎回盛況で入れない日もありますね!しかし大倉忠義さんによると、お父様の商売が盛り上がったのはここ数年のことで、自身は幼少期、お金持ちの家の「おぼっちゃま」ではなかったそうですよ。
大倉忠義さんは、ファンの間では透き通った歌声、低音をしっかりと歌い上げる、そしてライブでも安定感のある歌唱を見せてくれる、と評判は上々のようです。
ジャニーズのタレント全体の中では、歌唱力はちょうど真ん中くらい、というのがジャニーズファンの認識のようです。一番上手いと言われているのは、堂本剛さんですね。
関ジャニ∞はジャニーズの中でも異色のグループ。なので大倉忠義さん自身もデビュー当時はいろいろと葛藤や逆境を感じていたといいます。今では売れっ子、大スターですからね。ジャニーズという組織の大きさもあると思いますが、ここ数年の関ジャニ∞は個々の魅力、素質が開花しているという感じで、なんとも華やかに見えますね。
(塾長)
関連記事↓
関連記事
-
-
寝ている時のブレスのフォームを活かす(ボイトレ講座)
人気ブログランキングへ ⇨発音の良い英語で歌えるようになりたい人は
-
-
根本のリズム感を鍛える方法(ボイトレ講座)
人気ブログランキングへ ⇨発音の良い英語で歌えるようになりたい人はこちらへ⇦
-
-
録音した自分の声を聴くことに慣れておきましょう(ボイトレ塾)
人気ブログランキングへ ⇨発音の良い英語で歌えるようになりたい人は
-
-
歌上達の極意:「素材」を磨くことに重点を置く!!
人気ブログランキングへ ⇨発音の良い英語で歌えるようになりたい人はこちらへ⇦
-
-
ウロボロス主題歌・嵐「Sakura」をカラオケで上手く歌うコツ!
「ウロボロス〜この愛こそ、正義。」最終話はどうなる?主題歌は嵐! 初恋の先生の命が奪われた原因を突
-
-
ボイトレの極意:今持っている身体で素晴らしい声を出す
人気ブログランキングへ ⇨発音の良い英語で歌えるようになりたい人は
-
-
ボーカリストは「アウトプット」する人(成長の秘訣)
何故あなたは歌うのか? メルマガ読者の中にはCDデビューしているプロ歌手の方もいらっしゃいますし、
-
-
「アナと雪の女王」の主題歌対決!松たか子 vs. May J.の件
こんにちは、塾長です。 「アナと雪の女王」、観たことありますか?私は観ました〜。 テーマ
-
-
歌唱テクニック:アクセントの強弱について(ボイトレ塾)
人気ブログランキングへ ⇨発音の良い英語で歌えるようになりたい人は
-
-
セカオワのDragon Nightをカラオケで上手く歌うコツ!
レリゴーの次はドラゲナイ!以前はガタメキラ…意味は何?? 「Let It Go」はレリゴー、そして